エンジンOH【フリクション】
super_user2021-06-18T18:29:47+09:00K20Aエンジン 今回は、残念ながらブロック交換 腰下は、ほぼ新品エンジンになります。 しかも今回のブロックは・・・ 金型が更新された様で、見た目がとっても綺麗です! 大変なバリ取り作業が不要に しかも、B勘合で長寿命です。
K20Aエンジン 今回は、残念ながらブロック交換 腰下は、ほぼ新品エンジンになります。 しかも今回のブロックは・・・ 金型が更新された様で、見た目がとっても綺麗です! 大変なバリ取り作業が不要に しかも、B勘合で長寿命です。
ミニクーパー用エンジンオーバーホール はじめました。 とにかく全ての部品が重いです・・・ 個体としては、そこそこの様です。 各部のチューニングの前に 錆取りからですね・・・
B18C エンジンオーバーホール 今まで分解してきたエンジン全てにおいて エキゾーストバルブガイド内径摩耗が起こっています。 ピストン交換と、バルブガイド交換はマストですね すでに絶版のエンジンブロック 少し縦傷が入っていますが、限度値までの摩耗は見られませんでした。 B型エンジンで、オーバーホールをご検討の方は、エキゾーストバルブガイド交換もお忘れなく
弊社サポート車両の 2020チャンピオン記念品を頂きました。 2021シーズンもチャンピオン獲得に貢献できるよう努めさせて頂きます。
ポート研磨加工・・・始めました。 エンジンオーバーホール時に、性能アップに直結する 重要なバルブシート周りの加工と、ポート研磨の受託加工を開始しました。 加工前 加工後 ヘッド単体での加工も可能です。 加工内容 ポート研磨・シート修正(要バルブ)・燃焼室容積合せ(要プラグ・バルブ・直噴インジェクタ) 3気筒 ¥150,000~
最近多い気がする、ほぼ新品部品で組み上げるエンジン。 今回は、K20C シビックタイプR(FK8) 新品ブロックは、鋳造バリ多めです・・・ ヘッドも新品 しかし、製造月日は2019年製・・・ バルブ関係も全部新品 安直なパワーアップ(チューニング)は、時に大事件を起こします。 皆様、ご注意くださいませ。
現在オーバーホール中のK20Aエンジン 殆どの部品は、問題無かったのですが この辺のエンジンの泣き所が、やはり・・・ 摩耗していました。 残念ながら、クランクシャフトも・・・ 無駄なクラッチ操作は無くした方が良いのかもしれませんね カムキャップも数か所あたりが悪いです・・・ ハイカム仕様だから仕方がないのでしょうかね?
製作していたエンジンコンプリートが完成しました。 HONDA TODAY 0.5mmオーバーサイズピストン 0-40 40-0ハイカム コンロッドフルフロー加工 ヘッド面研1.0mm レース専用エンジンです。 価格は、お問い合わせください。 BEAT用も1台在庫確保できました。 0.5mmオーバーサイズピストン 0-40 40-0ハイカム コンロッドフルフロー加工
前回の続き・・・ バルブシート修正&すり合わせ 予想外に摩耗が酷くて、職人が悪戦苦闘してました💦 バルブシート周りの飛び出た駄肉は削り取ります。 圧縮比は、ヘッド面研で上がっているので問題なしかと 組み込むカムシャフトは オリジナルハイカム
現在、進行中のエンジンコンプリート ポート加工が完成しました。 インテークポート エキゾーストポート 次はシート修正・・・