ガラス加工 【フリクション】
yaoi2020-11-22T12:47:25+09:00ガラスに喝を入れました 割れなくなる事は有りませんが 超短パルスレーザは、ガラスのカット(0.5mm位)も可能です
ガラスに喝を入れました 割れなくなる事は有りませんが 超短パルスレーザは、ガラスのカット(0.5mm位)も可能です
本日はミッションOH ボールベアリングが 超ガタガタで 多分、フライホイールやダイヤフラムスプリングのダイナミックバランスの狂い等で起こっているかと思われます。 エンジンは、明日からがんばりますので・・・もうしばらくお待ちください。
8月1日より エンジンメンテナンスの価格・内容が変更になりました。 CBR250R エンジンOH メニューに新品エンジンOHを追加 BASIC・FINEの作業内容に バルブスプリングSET・ピストン・リング・ピン・メタル・ニードルベアリング等の定期交換部品を追加しました。 クランクシャフト交換は含まれていません。
最近、写真を撮る余裕が無くて(忘れてる?) 久々の投稿 スーパー耐久用FIT3エンジン L15B 燃調が濃すぎの様な・・・ 合わせこめばもっと良くなるかな レースまで後10日程ですが まだバラバラ中です(笑) なお、8月中のメンテナンス予約は終了いたしました。
久々のエンジンネタは、勝手にZENSONシリーズ? 先日のモテ耐で うちのメンテエンジンが初めてのブロー(全損)涙 2000km位なのに、コンロッドが折れた感じ 小端から1インチ付近はコンロッドの疲労破壊を起こす場所らしく なんとなくその辺で折れてるみたいです。 2サイクルじゃ無いのに、クランクが消耗品だなんて・・・ クランクシャフトの疲労破壊は点検では見つかりませんので、皆様お気を付けください。
実際に受託業務としては加工しませんが・・・多分・・・ とりあえず作ってみました。 超硬基盤(鏡面)にグラフィック・マーキング さすがピコ秒レーザ!
レーザ加工では、お決まり事ですので・・・ 弊社もサンプルを作りました! 熱影響の無い加工だから、マッチが発火しません。
実用的な加工例 バルブリフタの天面にdotを入れてみました。 φ12μm 深さ3μm 個数24000 見えますかね?
8月から開始する 超短パルスレーザ加工 先日納品されました 波長は532μmのピコ秒レーザ 画像は加工イメージです。 とりあえず エンジン部品に喝を入れてみました!
8月より稼働予定の 短パルスレーザ加工機! 超精密レーザ加工専用ですので、切断やマーキング等の加工は出来ません その代り機械加工のできない金属の加工が出来ます 0.1mmの金属箔に溝を入れたり、10μm位の穴を空けたり セラミック、超硬、ガラス等の加工が得意です。 なんせ、発振器単体で数千万円ですから(汗) 本日は組立工場にて検収 来週中には搬入され、テスト加工を開始 弊社にしか創れないテクスチャー加工にご期待ください。