スタッフブログ

ホームスタッフブログ

ハイパーペースト#3 【フリクション】

2020-11-22T12:44:06+09:00

最近、販売数が急増中の ハイパーペースト#3 ケミカル反応(化学反応)を一切使用しないで優れた潤滑性能を発揮する フィジカル系ペーストです ベース油に ジエステル(物理吸着油・低温特性に優れる) 増調剤に リチウムコンプレックス(耐熱性・剪断安定性に優れる) 添加剤に オレイン酸(オリーブオイルの主成分)P.T.F.E(ポリテトラフルオロエチレン)MCA(メラミンシアヌレート)h-BN(六法晶窒化ホウ素) 金属以外の潤滑としても使用可能ですので ホビー(ラジコン系)ロードバイク(自転車)に最適です。

ハイパーペースト#3 【フリクション】2020-11-22T12:44:06+09:00

職人ワザ 【フリクション】

2020-11-22T12:44:06+09:00

某エンジンビルダー様から送られてくる 組込み前のピストン! 妥協をしない仕込み加工が凄さをかもし出しています! 6気筒分の重量合わせ、燃焼室容積合わせ作業は大変です(汗) この後、WPC+HYPERで強化+摺動性向上加工を行います。

職人ワザ 【フリクション】2020-11-22T12:44:06+09:00

窒化ケイ素球 【フリクション】

2020-11-22T12:44:06+09:00

好評を頂いていますセラミックボールベアリング 受注生産で約20日必要でしたが、納期的にご不便をお掛けしていましたので 汎用性のある番手を在庫する事にいたしました。 6203 6204 6205 6302 6303 6304   弊社オリジナルのセラミックボールベアリングはレース部(転動面)にWPC処理を行行い、高ヘルツ面圧下においても優れた性能を発揮します。 非接触ゴムシール(2RU)仕様になりますが、開放型が必要な場合は別途お申し付けください。 ブラックパール(黒真珠)・キャビアの様な見た目のセラ玉 アクセサリーにも使えますよ!

窒化ケイ素球 【フリクション】2020-11-22T12:44:06+09:00

ドライブスプロケットへのDLCコーティング 【フリクション】

2020-11-22T12:44:07+09:00

レギュレーションで規制されていないドライブスプロケットの交換 ドライブスプロケットにDLCコーティングを行う事でチェーンプレートとの摩擦特性を低減します。 摩耗粉の発生を減らすことでチェーンの長寿命化にも貢献します。 JP250にもオススメ!   ドライブスプロケット WPC+DLC  ¥5,400 馴染みの出た中古スプロケットへの施工が効果的 新品の場合は表面粗さが粗い為剥離が起こり易くなります。  

ドライブスプロケットへのDLCコーティング 【フリクション】2020-11-22T12:44:07+09:00

セラミックボールベアリング 【フリクション】

2020-11-22T12:44:07+09:00

セラミックボール(窒化ケイ素)等級G3を使用したスペシャルベアリング 比重が軽く回転の立ち上がり(レスポンス)、耐焼付き性、高温性能に優れたベアリングです。 セラミックを使用する事でグリスレス化(低フリクション)を実現させます。 ロードバイクでは定番パーツです。  

セラミックボールベアリング 【フリクション】2020-11-22T12:44:07+09:00

ピストン 【フリクション】

2020-11-22T12:44:08+09:00

E07A・K6A用の ピストンキットをリリースしてきました。 そろそろ新機種のラインナップを検討中!   とりあえず純正ピストンをトレース   最近のピストンは薄肉気味       ノーマルをモデリングし、改善できそうな箇所や高ブーストに耐えれる様に仕様変更しリリース予定です とりあえず鍛造かな・・・   PS 強化コンロッドも検討中です(キャリロ製)

ピストン 【フリクション】2020-11-22T12:44:08+09:00

シリンダーライナへのレーザ加工 【フリクション】

2020-11-22T12:44:08+09:00

シリンダーライナ 内径面へのレーザ加工(試作)   潤滑環境の厳しい圧縮上死点付近のフリクションを低減させることが可能 この加工も、ヨーロッパの自動車メーカでは実用化(Laser Honing)されている加工技術です。   Niメッキ系シリンダライナに 長径200μ・短径100μ・深さ20μの楕円ディンプルを作成してみました。     内径部360°加工用設備は、現在製作を検討中ですが 往復動試験用の試験片への加工は可能です。   シリンダライナへのレーザ加工・レーザーホーニング加工に

シリンダーライナへのレーザ加工 【フリクション】2020-11-22T12:44:08+09:00

セラミックボールベアリング 【フリクション】

2020-11-22T12:44:08+09:00

通称セラ玉ベアリング ベアリングメーカーでは、ハイブリッドベアリングと呼ばれています。 ボールに通常のSUJ-2では無く 比重の軽いSi4N3(窒化珪素)を使用する事により 軽量化、低フリクション化が可能   SUJ2   Si3N4   重量は半分以下   特殊用途に最適   グリスに関しては#3がセラミック対応です

セラミックボールベアリング 【フリクション】2020-11-22T12:44:08+09:00

単結晶ダイヤモンドへの微細加工 【フリクション】

2020-11-22T12:44:08+09:00

硬くて丈夫な材料は、加工する術がダイヤモンド系工具で仕上げ加工する事が一般的です。 しかし、ダイヤモンド工具での加工は、精度が必要な場合鏡面加工にしか仕上げられません   部品によっては適度な面粗さが必要な場合が有ります。 加工困難な材料でもある単結晶ダイヤモンドコートへは、短パルスレーザ加工により微細加工が可能     綺麗でバリの無い穴あけ、薄板(1mm)の切断加工も可能   難削材の微細加工は短パルスレーザで加工できます!

単結晶ダイヤモンドへの微細加工 【フリクション】2020-11-22T12:44:08+09:00
Go to Top