ピストンスライダーにF6A/K6A用を追加しました。
super_user2012-05-11T10:34:21+09:00お待たせいたしました。 SUZUKI F6A(65mm) K6A(68mm)用ピストンスライダーを新たにラインナップ! エンジン組立時にあると便利な専用設計。 ピストン組み込み時にピストンやリングに負担を掛けずに組み込みが可能です。 詳細はこちら
お待たせいたしました。 SUZUKI F6A(65mm) K6A(68mm)用ピストンスライダーを新たにラインナップ! エンジン組立時にあると便利な専用設計。 ピストン組み込み時にピストンやリングに負担を掛けずに組み込みが可能です。 詳細はこちら
大変お待たせいたしました。 E07A/HONDAビート用 66.5mm・フルフロー 67mmハイコンプ 上記2点、各3種類のピストンキットのリリースを開始いたしました。 ピストンKIT 66.5mmシリーズフルフロータイプ ピストンKIT 66.5mm(0.5 OSZ) 詳細はこちら
スーパーDLCコーティング刃物とダイヤモンド工具の切削面比較画像を掲載いたしました。 詳細はこちらから
昨年末にデリバリーが開始されたNSF250! 今後国内レースを左右させる車両であるのは間違い無いはず。 当社でも積極的にNSF250の開発に関わり、まずはSTD状態での不具合確認を進め対策を提案できるように努めてまいります。 フレームに合わせ小さくまとめ上げられたエンジンは如何に? 前評判(テスト車両)は良いが、実際(量産車)はどうなのだろうか? ホンダの単気筒には珍しいメタル受けクランクシャフトは、WPCとDLCで確実に強化加工(寿命延長)が可能です! 軸受メタルには色々な処理が可能です。 MoS2・Sn・HYPER モリ・が状況に応じて選べます。 MoS2は低速高荷重部に最適で代表としてコンロッドメタルやカムメタルに Snは1~2ミクロンの積層が可能なので、クリアランスをちょっとだけ詰めれて HYPERモリは高速摺動特性が抜群に良くクランクジャーナルに最適です。 さらに現在、「究極のメタル加工」を現在研究開発中です。
古いんですが、斬新な作りの S600 前からの見た目がカッコ良い インプレッサ なんだかよく解らないけどカッコ良いの お気に入り特集でした。
DLCピストンリングが、奈良県の「関西サービス」様のブースに展示されていました。 やっぱり、一流ショップは目の付け所が違いますね! 35GT-R用です。 このエンジン中にDLCリングとDLCクランクシャフト等 多くの最先端技術が採用されているんです。 エンジンの一番いい所に こんなプレートが カッコ良いプレートです。 うちもそのうち作くろーっと!
最近、なんだかすごく見る機会の多いこのマシン! ル・マン24hレース優勝マシン! 学生の頃にライブ中継を見ていた記憶がちらほらと甦ってきます。 初めて買った「自動車工学」に4ローターの分解写真が掲載されていました。 そんなマシンとは大きくかけ離れた速そうなマシンが これだ・1・2・3 エアロダイナミックスは完璧!かな?
行ってきました「オートサロン 2012」 プレスdayなのに人・人・人! ホンダブースでビートの新製品が展示してありました。 しかし、バックのビートの数には驚きました。 うちも新製品頑張ります。 近いうちに、レース用ビートエンジン製作を開始しまーす。
E07Aエンジン用 ピストン・スライダーSETを製品情報に追加しました。 ノーマルエンジン対応の66mmも設定、当社製ピストンKIT3サイズにも対応しています。 オーバーホール時の必需品です! アルミ削り出し・WPC仕上げ。スムーズなエンジン組立をサポートします。
年末は12月28日まで営業 新年は1月5日より通常営業を行います。 本年は誠にありがとうございました。 来年度も引き続き宜しくお願い致します。 ㈱フリクション 矢追