About super_user
この作成者は詳細を入力していませんSo far super_user has created 124 blog entries.
無限 製品の取り扱いを始めました。
super_user2012-08-09T20:50:25+09:00ビート用 無限 MUGENパーツ情報を追加いたしました。 記載のない無限製品の取り扱いも御座います。
菅生6耐レポート 【フリクション】
super_user2012-07-19T08:13:46+09:007月15日に開催されました「2012 SUGO ST150&MINIBIKE 6時間耐久レース」。 今回フリクションでは、#102と#32と#24のエンジンサポートをいたしました。 エンジンは全部EXP125クラス。 しかし・・・ #32だけは大人の事情でノーマル100ccエンジンでの参加(-_-;) 事前テストで走った所、あまりにも遅いので・・・ 急遽現地でチューニングを行う事に! 早朝からエンジン組み換えです。 一時は雨の中クラス5位を走行する実力を発揮しました。 しかし、ドライコンディションになった途端に・・・ズルズルと後退。 #24はRH松島さまからの御依頼で、エンジンのチューニング・フルメンテをさせていただいているお客様です。
NSF100用パーツを追加いたしました。
super_user2012-07-17T14:19:06+09:00新たにNSF100用DLCインナーチューブSETとアルミフリクションプレートを追加いたしました。
HONDA PCX125用DLCプーリーボス
super_user2012-07-11T13:02:12+09:00新製品に、ホンダPCX125用軽量プーリーボスを追加いたしました。 内径部の肉抜きにより10%の軽量化! DLCコーティングで耐摩耗性の向上! ボス長さはノーマルの47.5mm。
WPCってここまで出来ます。 【フリクション】
super_user2012-06-19T12:36:21+09:00何らかの理由でカジリの発生したピストン! 良く見るピストンです。 キズはこんな感じです。 こんなピストンを、修正してWPC処理を行うと。 遠くから見ると新品ピストン見たいに! 問題の場所を拡大すると・・・ かなり良い感じで再生出来てます。 外車だったらピストン4個でウン十万円コース。それが2万円強でここまで出来、十分な実用領域です。 消耗品なのに、ピストンと二カジルシリンダーは、再生出来るんです。 作業的には、摩耗して無くなったオイル溜りの代わりを、WPC処理で作って、ハイパーモリショットで固体潤滑膜を形成します。 下処理の際には、各エッジの除去を入念時行に行います。 ハイパーモリショットは100%潤滑材で、パターン印刷などのコーティングは主成分がバインダー(接着剤)なので、10%程度しか潤滑材が存在しません。
BEAT ピストンKITのカタログを追加しました。
super_user2012-06-04T10:55:37+09:00ビート用オーバーサイズピストンKIT ダウンロード用カタログを追加しました。 詳細はこちら
ローター 【フリクション】
super_user2012-06-04T10:53:06+09:00ユタカ技研製のデスクローター 凄くめんどくさい加工が事細かく施されていました。 ローター穴の止まり穴にはビックリ! 思わず係りの方に聞きましたが・・・ ・・・ ・・・ さておき、こんな綺麗な部品を雨にしか使わないなんてもったいないですね。 N社にOEM供給しているのは内緒です。
凄い物特集 人とくるま2012 【フリクション】
super_user2012-06-01T19:20:50+09:00人とくるまに展示してあった凄そうな品物を並べてみました。 まずは、これ プラズマジェットプラグ! 接地電極が有りません! ピストンヘッド解けないのかな?熱価はどうなるの? みたいな疑問はさておき、カッコイイです。 三菱の中空バルブ! マーレの中空バルブ! コストを無視すればマーレかな? 戸田レーシング様のピストン イッパイ造っているだけあって、技術的な話が一致しました(笑) でカムとファンネル。 ビート用が無いのが残念!